MAMiyuのブログ

育児ネタとかイラストネタとか

生成AI x 人力で絵を描いてみた

こんにちは、MAMiyuです。

 

趣味でイラストを描いているのですが、子どもが生まれてからは全然描いている時間がなくなりました。

 

でも絵は描きたい。

シンプルな描き方に変えたらいけるか?とも考えましたが無理そう。

スキルを向上させて速く描けるようになれば万事解決なのですが、その練習をしている時間もないのでAIを使って描くやり方を検討してみました。

 

何も工夫せずに使うといかにもAIでつくりました、という感じで面白みのない絵になります。

モデルを変えたりプロンプトを工夫してみると多少マシにはなるものの、自分が作りたい絵にはなりませんでした。

あと、ひたすらガチャをまわすのは1時間もすると飽きてきて「何やってるんだろう」という気持ちになってきます。虚無。

 

そこで、少し考え方を変えてみて別のアプローチをとってみました。

 

before

  • プロンプトをブラッシュアップしてひたすらガチャを回す

 

after

  • プロンプトでがんばるのをやめる
  • 絵を描いてインプットする
  • 1回で作ろうとしない

 

どれも人間相手に絵を描いてもらうときだったら当たり前のことですね。

そもそも絵を描いてもらうのに言葉だけで説明するのは無理があります。

また、できたものに対してフィードバックを与えてより良いものにしてもらう、というのもよくあること。

 

そんな人間相手にするような感じで使ってみました。

 

プロンプトでがんばっていた部分は絵を描いてインプットするようにしました。

具体的にはControlNetを使います。

ControlNet自体は検索するとたくさん情報がありますので解説はそちらにお任せします。

 

フィードバックについては、出来上がったものに手作業で修正して、それを元にまた生成ということを行なっていきます。

このあたりは自分でもある程度絵を描けるからこそできることなので、自分で絵を描いてきたことも無駄ではなかったなという気がしています。

あと、元々ITエンジニアなのでAIの仕組みとかツールとかも抵抗なく使ってカスタマイズもできるので、AI使って絵を描くというのは「エンジニア x 絵描き」のスキルのかけ算がベストマッチしてる気がします。

 

そんなことをやりながらできた絵がこちら。

それなりにイラストっぽくできたのではないでしょうか。

自分が描いている絵とはテイストが違いますし、いろいろ気になるところはありますが、まずは作業フローのお試しということで。

 

ボタンポチッと押して終わりではないので、なんだかんだで3時間くらいかかった気がします。

それでも、自分の手が入ることで「誰が作っても同じ」にはならないので、ひたすらガチャを回してるよりはるかに「作っている感覚」を持てました。

慣れたらもっと早く作れるかも。

ちなみに、途中経過はこんな感じです。

画角を調整したり細部を修正したり。

最初の絵からだいぶ変わっているのがわかるかと思います。

最後はひたすら自分で加筆して完成です。

 

まだまだ課題はありますが、AIを道具として使って自分に合った絵を描くということができそうなので、しばらく試行錯誤してみたいと思います。